2023年度の行事の詳細内容と写真/資料
2023.05.20 5月潮陵サロン
参加者 9名
53期:津田・山田、56期:森、57期:今坂、60期:倉野、63期:佐々木、64期:高橋、65期:岡本・経田
内容
来月に迫った北海道旅行の最新状況の説明と各イベントについて話しました。
旅行の行程では、21日の積丹等の観光についていろいろと意見が出て白熱しました。特に岩内についてどこを観光するのか、そもそもなんで岩内が入ったのか、それより倶知安を通った方がよいのでは、いやスノーシェルターと積丹半島の山の険しさのトーマル峠を通っては、まだ倶知安まで通じていないが後志自動車道を通っては、などと旅行の期待の大きさと相まって話が弾みました。事務局長が旅行会社と調整することで話が治まりました。
尚、各チケットは次回直前のサロンで配ることとなりました。
その後有志で二次会に行きました。今回はメンバ-のお嬢さんの飛び入り参加もあり、いつもとは違う盛り上がりとなりました(写真2)。


2023.04.16 2023年度総会
参加者 16名
45期:杉本、53期:津田・山田、54期:長谷川、56期:森、57期:今坂、60期:石川・堀川、61期:亀田、63期:佐々木、64期:煙山・鹿間・高橋、65期:岡本、66期:梶間、67期:大塚
開催概要
1.R5年度総会
日時 2023年4月16(土) 12時より
場所 ニューミュンヘン南大使館
内容
今坂会長の開会挨拶に続き、高橋事務局長より総会資料の説明があり、全員の拍手により議案は承認されました。
尚、総会資料は、1.「令和4年度事業報告」2.「令和5年度事業計画」です。
前回総会はまだコロナ禍であり、R4年8月に暑気払いを兼ね総会を開催しましたが、今回は通常の4月開催となりました。
サロンにはなかなか参加できない方も総会には参加され、テーブルの各所で、旧知の友と懇親を深めました。
美味しい各種生ビール、唐揚げに舌鼓を打ち、昔の話、今の話に花を咲かせ、すぐに終了時間となってしまいました。
最後に全体写真を撮り、閉会しました。

